ステンドグラス
2001年3月6日今日は、食生活改善推進員講座で、知り合った人に連れて行ってもらい、ステンドグラスの講習会を見学しに行きました。
実際作っている所を、生で見たのは初めてでした。
感想は「大変そう・・・。でも、面白そう。陶芸よりも私に向いているかも」って思いました。
何が大変って、ガラスきるのが大変、専用のカッターを使って、切り込みをいれて割る。
その後、型どおりに削っていくという、地道な作業が続く。
でも、やっている所を見ると、かこいいし、ガラスも綺麗でね。私好み♪♪
4月になって、ふところに余裕が出てきたら、ステンドグラス作りの生徒になろうかな〜〜と考えています。
引越し先に、教室があるといいんだけどね。
実際作っている所を、生で見たのは初めてでした。
感想は「大変そう・・・。でも、面白そう。陶芸よりも私に向いているかも」って思いました。
何が大変って、ガラスきるのが大変、専用のカッターを使って、切り込みをいれて割る。
その後、型どおりに削っていくという、地道な作業が続く。
でも、やっている所を見ると、かこいいし、ガラスも綺麗でね。私好み♪♪
4月になって、ふところに余裕が出てきたら、ステンドグラス作りの生徒になろうかな〜〜と考えています。
引越し先に、教室があるといいんだけどね。
コメント