旅行に出発(4)

2000年12月29日
7:00起床。7:30朝食。
今日はニセコの山でスキーでした。
もうすでに体がツライ。普段の早寝早起きは必要だってことが、身にしみて感じました。
今度スキーツアーがあるときは、絶対、夜行列車はやめて、1週間前から体調を整えようと思いました。(反省)
ニセコひらふ近くの宿泊施設(ホテルじゃないところが、合宿っぽい)から、歩いてゴンドラ乗り場へ。
一年ぶりのニセコの山、ちょっとドキドキしながら、頂上につく。
「さあ!みんな、ぼくについておいで!!」状態で、先頭をきって滑っていく人についていく。
「おい!ちょっと待てよ!!ここ本当にコースなのか!!!」というような、雪深い場所を皆さん滑っていく。
「あたしゃ、軟派なスキーヤーなんだよ。朝から、壊れたくない!!」と心の中で思いながら、ぎりぎりまで、壊れるのを我慢していましたが、雪にまみれながら、転がった瞬間、緊張の糸が切れて、いつものスイッチが入ってしまいました。
(スイッチON!!)
「うわははははは〜〜〜〜×2ウフェフェフェ〜〜〜ェェ〜・・・」とても、若き(?)乙女が出す笑い声とは思えないような、自分で言うのもなんだが、超音波と言っても過言ではないような、ものすごい笑いを響きわたらせてしまいました。
そのおかげで、本日の一本目で気持ち終了。かなりの疲労してしまいました。
準備運動をしないで、スポーツをすることが危険だということを再認識しました。
後は、ダラダラと滑って、本日のスキー終わり。去年より滑れていないような気がしたけど、もういいって感じでした。
宿泊施設に帰って、食事。
今日も、元気な人たちは「Let’sナイター!!」軟弱者はお風呂に入って、読書(マンガの本ですが・・・。)
反省会は10時に変更。何を反省したかって?それは自分の軟弱さかしら!?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索